日常・子育て 【おすすめ】子どもが選んだ誕生日プレゼントは手のひらサイズラジコン! こんにちは。先日は子どもの誕生日でした。その際購入したおもちゃがとても魅力的でしたのでその紹介になります。誕生日は3つの特典我が家の誕生日は3つの良いことがあります。①プレゼント5000円分(欲しいものが決まってない場合は一緒に買い物に行っ... 2025.08.09 日常・子育て
日常・子育て 【購入レビュー】トヨタ ハイエースワゴンの魅力!〜子育て家族の強い味方〜 我が家はパパママに加え子どもが5人の7人家族です。10人乗りのハイエースワゴンを購入し、数ヶ月が経ちましたのでそのレビューです。ハイエースワゴンの購入を検討されている方、ファミリカーで悩んでいる方の参考になれば幸いです。買いたいのに買えない... 2025.08.07 日常・子育て
日常・子育て 七五三 〜我が家はここにお世話になっています~ 七五三の前撮りに行きました。我が家の七五三は宮崎カメラ西都店 クレヨン さんにお願いしています。写真の上手さはもちろん、子どもをあやして良い表情を引き出してくれます。価格の分かりやすさも安心です。11月からはそのままお参りに行けるキャンペー... 2025.08.01 日常・子育て
日常・子育て 小林市 生駒高原 ナイトコスモス の花火へ 子どもが小学校から小林市の生駒高原で開催されるコスモスまつりのちらしをもらって帰ってきました。ちらし9月下旬から10月下旬まで100万本のコスモスが咲き誇るとのことで友人家族と合わせて行くことに。せっかくいくなら花火の上がるナイトコスモスの... 2024.10.20 日常・子育て
日常・子育て 台風接近〜子育て家族はどう過ごす〜 〜本HPには広告が含まれています〜2024年8月下旬、台風10号接近に伴い子どもたちは自宅待機です。台風に備え、非常食にもなる「ナン」づくりに挑戦してみました。小麦粉、イースト菌、砂糖、水などを加えかき混ぜます。ベトベトで、手にくっつきます... 2024.09.13 日常・子育て